Об этом месте

Müllersches Volksbad, расположенный в мюнхенском районе Ау-Хайдхаузен, предлагает сочетание релаксации и архитектурной красоты. Открытый в 1901 году, этот исторический водный комплекс является воплощением югендстиля и возрождённого барокко, созданного архитектором Карлом Хохедером. Посетители могут насладиться очарованием стиля ар-нуво, отдыхая в большом и малом бассейнах или побаловав себя римской баней. На территории также есть уютное кафе, что делает это место отличным вариантом для проведения дня семьям и детям. Со стабильным рейтингом 4,4 в Google Müllersches Volksbad остаётся любимым местом как для местных жителей, так и для туристов, ищущих сочетание исторической элегантности и современных развлечений.

Особенности

Подходит для детей

Как сюда добраться?

Ближайшие остановки общественного транспорта для вашего удобства.

Mariannenplatz
Автобусная остановка 361 м пройти
Am Gasteig
Автобусная остановка 315 м пройти
Isartor/Zweibrückenstraße
Автобусная остановка 350 м пройти
Deutsches Museum
Трамвайная остановка 182 м пройти

Отзывы и рейтинги

Написать отзыв
4.4
на основе 2 065 отзывов
4.4/5 2 065 отзывов
Jan Schwein
Jan Schwein
4 недели назад на Google

Ein Jugendstil-Traum mitten in der Stadt. Das Bad begeistert mit kunstvollen Wandfliesen, hohen Fenstern und ruhiger Atmosphäre. Wer schwimmen und gleichzeitig Architektur genießen möchte, wird dieses Bad lieben.

YASU S
YASU S
1 месяц назад на Google

ミュンヘン中央駅からトラムに乗り、ドイツミュージアム停車駅で下車します。運賃は4ユーロ。そこから数分歩けば目的地に到着します。工事中で入り口が分かりくかったですが、階段を降りると入場門にたどり着きます。 この日は日曜日で混んでおり、「8人待ちだがどうする?」と言われ「I can wait」というとオレンジ色の待ち番号チケットを受け取りました。1-2時間待つかもと言われましたが、30分程度でドイツ語で呼ばれました。ドイツ語分からない方は、とりあえずフロントの方が声を張っていたら、フロントにチケットを持っていけばいいと思います。私もそうでした。サウナは通常23.5ユーロですが、日曜日だからか混んでいるからか+5.5ユーロ追加で支払いました。その代わり、Cabin(プライベート更衣室)が使えました。支払いが完了してカードキーを受け取ります。4時間を超えると追加料金が発生するようなのでご注意ください。 入場して、まず右手にプライベート更衣室使用者用の貴重品入れ、左手に共用ロッカー使用者用のものがあります。貴重品を入れ、カードキーを挿入し、鍵を閉めます。この鍵が更衣室の番号と一致しています。プライベート更衣室は2.5畳くらいの広さで、ベットがあり、ここで仮眠もできます。またシーツと厚手のマットが置いてあります。何に使うか分かりませんでしたが、そのシーツをバスタオル代わりに使っている女性も1人だけいました。。。 ちなみに共用ロッカーは2階にあり、そこにととのいチェアーもあります。 サウナは下記の3種類です。 1. 90℃ドライサウナ(自動ロウリュウ付き) 2.スチームサウナ 3.40/60/80ドライサウナ(奥に行くほど温度が高くなる) 1が1番人気で混雑時は入れない人もいました。一方、2と3はあまり人気がなかったです。1は00分にいつも熱波があるようですが、この日は無かったです。 ドイツでは珍しい冷たい水風呂があります。店員は12℃と言っていましたが、体感16-18℃です。久しぶりの冷たい水風呂だったので、90℃サウナ後、張り切って数分入ってしまい、椅子でととのいを通り越して目眩に襲われました。少し気持ち悪くもなってしまったので、プライベート更衣室のベットで1時間弱横になりました。不幸中の幸いです苦笑 復活後、時間切れまで計5セット行い、退場しました。 23ユーロはドイツではコスパが良いのでおすすめです。また1901年建築でデザインも趣深くおすすめです。

Развернуть
M N
M N
1 месяц назад на Google

Das „Verrückte Labyrinth“ von Ravensburger in Lebensgröße. Dieses Gebäude hat den kompliziertesten Grundriss, durch den ich je minutenlang geirrt bin. Pluspunkt für den Kraftraum.